WEKO3
アイテム
幹在直通貨物列車(貨物版ミニ新幹線)導入可能性の検討 : 北海道新幹線を検討対象として
https://saigaku.repo.nii.ac.jp/records/2000003
https://saigaku.repo.nii.ac.jp/records/2000003a1040c44-cecc-4b60-b96e-657bc06af46f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幹在直通貨物列車(貨物版ミニ新幹線)導入可能性の検討 : 北海道新幹線を検討対象として | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Feasibility Study of Introducing Freight Trains to Directly Connect Shinkansen and Conventional Lines: Targeting the Hokkaidō Shinkansen | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 鉄道貨物輸送 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 北海道新幹線 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | トレインオントレイン | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | freight trains | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Hokkaidō Shinkansen | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | train-on-train | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
藤井, 大輔
× 藤井, 大輔 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論では、稠密に旅客列車が運行されていない新幹線区間で貨物列車を運行することができれば、並行在来線の負担を減らすことができるだけでなく、全国的な鉄道貨物ネットワークを持続的に存続しやすくなると考え、「新幹線と在来線を直通できる貨物列車が技術的に実現し、貨物列車を新幹線で運行できれば、旅客輸送需要に応じて並行在来線を廃止しても大きな問題は生じない」という仮説を立て検討した。基礎技術開発が進められた経緯などからも、北海道新幹線において幹在直通貨物列車の導入が可能であると結論づけた。 | |||||
bibliographic_information |
埼玉学園大学紀要. 経済経営学部篇 en : Bulletin of Saitama Gakuen University. Faculty of Economics and Business 巻 23, p. 1-14, 発行日 2023-12-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 埼玉学園大学 | |||||
item_10002_source_id_60 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21884803 | |||||
item_10002_source_id_62 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12668864 |