ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 埼玉学園大学紀要
  2. 人間学部篇
  3. 第12号 (2012)

アイヌ民族とアイヌ語学習 : 先住民族の言語権の視点から

https://saigaku.repo.nii.ac.jp/records/394
https://saigaku.repo.nii.ac.jp/records/394
d7ec4e90-2af3-462d-a9f6-328934d0605b
名前 / ファイル ライセンス アクション
20_ueno.pdf 20_ueno.pdf (388.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-09-12
タイトル
タイトル アイヌ民族とアイヌ語学習 : 先住民族の言語権の視点から
タイトル
タイトル Learning Ainu Language and Language Rights
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 アイヌ語
キーワード
主題Scheme Other
主題 危機言語
キーワード
主題Scheme Other
主題 用語学習講座
キーワード
主題Scheme Other
主題 言語権
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ainu language
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 endangered language
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ceremony term study
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 rights of language
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 上野, 昌之

× 上野, 昌之

WEKO 1765
WEKO著者ID 1765

上野, 昌之

ja-Kana ウエノ, マサユキ

en UENO, Masayuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 消滅の危機に瀕する言語といわれるアイヌ語は、近年アイヌ復興の動きの中でニーズも増えてはおり、学習者も増加はしている。しかし、アイヌ語の復興再生を想定した時、残念ながら現状では目に見えた成果が上がっているとは言い難い。 そこで本論では、アイヌ民族の人々にとってアイヌ語とはどのような意味をもつ言語であるのかという視点から、彼らのアイヌ語への意識を探るとともに、近年の北海道の動向を踏まえて、アイヌ語学習の可能性を求めていくことにする。そこではアイヌ語を民族言語としてのみ考えるのではなく、日本の文化的財産としてとらえる多文化教育的な視点も考慮していく。そして、アイヌ語を日本における先住民族の言語としてとらえたとき、どのように位置づけ発展させていったらよいのか、近年採択された先住民族の権利に関する国際連合宣言を踏まえて、先住民族の言語権という視点からも考察していきたい。
書誌情報 埼玉学園大学紀要. 人間学部篇
en : Bulletin of Saitama Gakuen University. Faculty of Humanities

巻 12, p. 231-243, 発行日 2012-12-01
出版者
出版者 埼玉学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13470515
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11612864
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:18:53.622538
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3